がんばれ受験生!~大学・高校選び~

大学受験・高校受験についての基本情報・ヒント!

横浜翠嵐高校 合格者数1位は?

神奈川県公立高校の受験が終わりました

 

公立TOP校は翠嵐、2位が湘南

この2校が神奈川の再難関校である

 

つまり、塾にとって

この2校への合格者数が重要!

 

特に、翠嵐は最難関ですから!

過去9年間、湘ゼミが1位でした。

今年も湘ゼミになるか?

受験生をかなり送り込んだ臨海が湘ゼミの10連覇を阻止するか?

 

その結果は…

  ステップ 湘南ゼミナール 臨海セミナー
2017年 53 157 95
2018年 77 132 120
2019年 123 101 97

                   ステップホームページより

なんと、ステップ!

大躍進、大逆転ですね。

 

受験生150名中123名合格だそうですから

合格率は8割以上です。

 

湘南高校の合格者数は192名

こちらは34年連続でステップが1位だそうです。

藤沢に本部があるステップですから、湘南は力入れてきた歴史があるんでしょうね。

 

 

 

偏差値だけじゃない!大学の選び方①

 

”どこで”学ぶか、ではなく

”何を”学び、”何を”身に付け、”どうやって”社会で生かすのか

 

偏差値ランキングと違う順列として例えば

世界大学ランキング というものがある

 

総合ランキング|THE世界大学ランキング 日本版

 

1位京都大学、2位東京大学 は、順当と思うだろう

 

12位は国際教養大学(公立) ご存知ですか?この大学

 

秋田にある創立は2004年

 Akita International University 略して AIU とも言う

入学すれば卒業は簡単と言われる日本の大学の中で

国際人になるためのプログラムがぎっしりと課される

 留学生との共同生活である全寮制

 ・最低1年間の留学必修

 ・小中高以上にしっかりチェックする宿題

そのために24時間365日開館している図書館がある

この中嶋記念図書館が美しい!

www.g-mark.org

 

ランキングさらに続く

21位は長岡技術科学大学立命館アジア太平洋大学

33位は神田外語大学、34位は会津大学(公立)

 

ちなみに

慶應義塾大10位、早稲田大11位だが

MARCHのなかでは、27位立教大が最上位で

35位明治大、50位青山学院大、51位中央大、53位法政大 である

 

もっとも、大学名だけでのランキングである

これら大学の順位をそれほど気にするものでもないだろう

 

ただ、いわゆる有名大学よりも

評価が高い大学がある!ということである

japanuniversityrankings.jp

受験生のための大学紹介 法政大学①

受験生のための大学紹介 法政大学 市ヶ谷キャンパス

 

ボアソナードタワーという高層ビルキャンパス

と思いきや、他にも建物がいくつもあり

敷地も意外に広い

(明治の駿河台キャンパスとの違いです)

 

ここに、文系の

法、文、経営、国際文化、人間環境、キャリアデザイン、グローバル教養(GIS)

理系の デザイン工学部 がある

 

文系は自立が求められる

なぜなら、必修も少なく、自分で時間割を組む自由度が高いからだ

 経営学部の必修は、8コマしかない!

(ちなみに理系のデザイン工学部建築学科は、52コマ!)

 

その自由度をどれだけ充実したものにできるか

チャンスはいっぱいあるが、自分が進まなければ手にできない

それが大学というところ!

「自由を生き抜く実践知」と言っている

法政大学らしさでもある!

 

オープンキャンパスで配られるリーフレットには在学生の言葉として

「自分の中の選択肢を広げ、やりたいことをみつけ、将来に結び付けて欲しい」

「学部学科をじっくり見て、考え、自分の選択に公開がないように」

「迷ったらやる!をモットーに自分を信じて行動を」

「大学は高校と違って自分の興味を追求する場所です」

など、単に受験を乗り越えるだけでなく、

充実した大学生活のスタートを応援するメッセージが載っている

 

市ヶ谷唯一の理系

デザイン工学部は、建築・都市環境デザイン・システムデザイン

の3学科

デザインするものが大きい順に

都市環境>建築>システム

となる

 

ちなみに市ヶ谷キャンパスと言っても

ちょっと離れた”田町キャンパス”が本拠地である

が、一般教養は文系と一緒に市ヶ谷の校舎で受ける

サークルも文系と一緒にできるなど

交流できることはうれしい

 

f:id:mayocchiss:20180915230922j:plain

 

受験者数1位近畿大学、2位法政大学

2017年に続いて、1位近畿大学、2位法政大学でした

 

しかし、合格者数をみると

法政大学は減っています

 

つまり難易度が上がっているということです

やはり定員厳格化の影響ですね